中年ニート在宅ワーク希望ブログ
中年ニート在宅ワーク
希望ブログ

=筋トレ=
すぎひろブログ

自宅トレーニング
ルーム公開
前編

      
余白 自宅トレーニングルーム 余白
 


高校時代に3sの鉄アレイを買った所から、トレーニング器具買いがスタートしました。


経緯は以前の記事

自宅筋トレ

【自宅でトレーニングルームを作ってみた】
うちの一室に、トレーニングルームを作ってしまいました。長年買い溜めてきた運動器具が、積もり積もった結果です。…
【自宅でトレーニングルームを作ってみた】

で書きましたので、今回はどう利用しているか話します。


ぶっちゃけ言うと、週に3〜4回とかガッツリやっているわけではないです。


仕事で夜勤が多い、体が痛かったり疲れている時は、1カ月以上やらない時もあります。

そこは無理せず、自分なりのペースでやっていくしかないですが。

余白

 

有酸素運動用

 

乗馬マシーン

ロデオボーイII


うちにあるのは「ロデオボーイII」

10年くらい前の乗馬マシーンブームで、「ジャパネット」から当時2万円ちょいで購入。

主な特徴は、

・15分で止まる
・3段階の強度

とシンプル。

初めての時や、久々に乗った時はお腹に効いている感じはするが、何日か乗っているとどうって事無くなってくる。


効果はあるのでしょうが。

飽きやすいので、テレビ見「ながら運動」したほうがいいかも。


よく効くやり方を編み出してみました。

・横向きに座る
・両脚にバランスボールを挟む
・上に胡坐(あぐら)で座る


流石にこれでやると腹筋にキます!



エアロバイク

エアロバイク


うちのは「ecoBike・AFB7012」

バッテリー内臓でコンセントはなし 久々にやる場合、しばらく漕がないと充電されないので、なかなかモニターに表示が出ない。

4人まで年齢・体重などのデータを入れられる それをもとに推定カロリーが計算される。

スポーツセンターのものと比べると、カロリー消費が少ない気が…。

ペダルの重さは16段階。12パターンのコースがある。 もちろん、好きな強度をその都度調整できる。

○サドルの高さ調整可能

時間制限はないが、やり過ぎると尻がサドルに食い込んで、とにかく痛い!



ということで、普通の手摺り付きイスのようなエアロバイクを探しました。

すると、格安でイスなしタイプを見つけたので、購入。

デスクチェアでも出来るので、超気軽にパソコンいじりながらの運動も可能になりました。

ただ張り切り過ぎると、作業どころではないし汗かきまくるので注意!



ルームランナー

ルームランナー


アメリカ製の「FitElite・FE32E」

耐荷重の高いものを購入。


体重100sでも耐えられる。

折り畳めるが、結局場所は取る。

・重いので、移動も容易ではない。

・マットの上に置くのなら、タイヤや脚部分に固いものを敷いた方がいい。


・うちでは小さいダンベルプレートを脚受けにしている。

最大速度は、時速16s。ガッツリ走れる。

○使っているうちに、ベルトが左か右に寄ってきてしまうので、たまに調整が必要。

・端々に調整用のネジがある。

・カバーを外すと確認できる。

・六角レンチを使って調整。

・一気に回すと、ベルトが寄り過ぎて端が毛羽立ったり折り畳まれてしまう場合があるので、慎重に微調整する必要あり。

・ベルトのズレは、ルームランナー全般の宿命かもしれないです。


ルームランナーのベルト調整

○定期的にベルトの裏側に、潤滑油スプレーをした方がいい。

○焦げ臭くなったら、すぐに使用をやめて修理に出しましょう。



体格、スピードに合わせたものを買うといいです。

うちの場合僕と弟が使っていますが、共に身長174p、体重が100s前後なので、大きくて頑丈そうなものを買いました。

部屋のスペースを考慮して買わないと、置き場所に苦労します(汗)


目次に戻る

 

バーベル・ダンベル

 

バーベルシャフト2種&留め具

バーベルシャフト

バーベル留め具


180pの真っ直ぐなバーと、腕のトレーニングで使うWバーがある。

プレートがずれないための留め具は、輪っかにネジが付いているタイプと、クリップ型のバネを利用。

クリップ型の方が、固定力が強く、使いやすい。

当初、70sセット(バー10s+プレート60s) Amazonで購入。



ダンベル

ダンベル


うちでは Amazonで買ったものと、中古で安く買ったもの2組所有。



中古の方はプレートが大きいタイプ。

○バーの留め具はナット型で、バーの両端にネジ山がある。

○緩みやすいので、トレーニング前は必ず確認した方がいいです。


以下のタイプは今流行りの形。

格好いいし、ダンベルを抱える時に太ももに乗っけられるのがいい!

重りの着脱も楽そうだし、正直欲しい!



プレート(家にある合計枚数)

プレート


・15s×4(後から繰り抜きタイプを2枚購入)
・10s×2
・7.5s×2
・5s×14(いっぱいあると、使い勝手がいい重量)
・2.5s×16
・1.25s×12(うち6枚ルームランナーの脚受けに使用)



ラック・補助ラック

折り畳み式、スタンドとベンチ台一体型

ラック幅が狭く、肩が引っ掛かってやり辛かったので、押し入れ行き。

      
余白 バーベルラック 余白



固定式、補助ラック付き

バネ式ボルトのため、バーの高さ調整が簡単。

補助ラック


うちのはラック間の幅を調整できないので、下の方が欲しかった!


スクワット用

耐荷重量150s。

スクワット用ラック


補助ラック単体

2つ一組。高さ調整可能。

バーベルスクワットやる時も使える。

      
余白 補助ラック 余白



正直、パワーラックを買えば全て事足りたのですが(汗)

狭い部屋内にあちこち置いていて、種目毎にあれこれ移動させたりするので、トレーニングしにくい(泣)


フラットベンチ2脚

フラットベンチ



上:背もたれ高さ調整可能。

インクライン、デクラインのダンベルトレーニングに利用。

床と平行にすれば、バーベルでも使える。


下:バーベル、ダンベル用。

ベンチやベッド代わりにもなります!



ですが、狭い部屋に2台もあると、はっきりいってクソ邪魔!

毎回置き場に困ります!

折り畳み出来るタイプが欲しい!

壊れない限り捨てるわけにもいかないので、仕方ないですが(泣)


インクラインベンチ台を、上で紹介した

「補助ラック付きのバーベルラック」

と組み合わせて使いたい場合は、 脚と床が垂直のタイプがいいです。


ほとんどが

「頭側の足が斜め」「しっかりした土台」

タイプなので、バーベルラックのつなぎ部分に当たって置けないんですよね!


ちなみに、うちはそんな状況です(泣)


目次に戻る

 

腹筋・背筋マシーン

 

腹筋マシーン

腹筋マシーン


・左:定番折り畳み式傾斜型
…角度調整可能。

・右上:腹筋ピンポイント負荷型(別の部屋)
…床で寝転んで使う。

・右下:アブローラー(別の部屋)
…1〜2回やっただけでも腹筋に死ぬほど効く。



背筋マシーン

本格的なやつ。デカくて重くて邪魔。

品質は良いのですが。

背筋マシーン



チンニングスタンド(別の部屋)

懸垂(チンニング)(ディップス)、立ち姿勢から脚をあげる腹筋(レッグレイズ)ができる。

      チンニングスタンド


目次に戻る



長くなったので、今回はここまで。



 
 
 
 
inserted by FC2 system